2017/11/24

自分の学歴を気にしてしまうのは当然です。学歴は高いことに越したことはないとは思います。
ただ、学歴を気にしすぎて辛くなっているのだとしたら、何か対処法を考えなければなりません。
sponsored link
学歴を気にしてしまう人
私自身は学歴は高くありません。プロフィールにもあります通り、Fランク大卒業ですから。
まして地方出身なので、学歴についてはそこまで強烈なコンプレックスはありません。
私が見てきた学歴を気にしてしまう人って、それなりに学歴が高い人が多かったです。あと、東京とか大都市圏で育ったというのも影響しますかね。
先に、学歴コンプレックスが少ない人の話をしておくと、そもそも学歴を気にする土壌がないんです。
特に地方の場合、学歴が高いと言えば、その地域の国立大とか一部の私立大くらいなもんで、あとは全部「東京の話」です。
周りに学歴が高い人がいたとしても、雲の上の存在とまではいかないけど、なんか違うところの話って感じなんです。
つまり、学歴が重要視されていない。
(あくまで私の知っている範囲では)
学歴を気にしてしまうのはなぜ?
学歴を気にしてしまうのは、学歴が重要だという価値観を持っているからです。何を当然のことを!と思われるかもしれません。確かにそうなんですが、学歴が重要だと思わない人も、世の中にはたくさんいます。
学歴?なにそれ?おいしいの?
と、まぁこれはふざけすぎにしても、「学歴ぃ?んなもんねぇよ!がははは!」と、豪快に笑い飛ばす方々がいるのも事実です。
学歴が重要だ!という価値観が無い人もいるんだな…と思うだけでも、少し気が楽になりませんか?
…あ、…なりませんか?
そういう場合は…
学歴を気にしてしまう本当の意味
自分が学歴を気にしてしまう最大の原因は何でしょうか…?
アンサーチェック。
答え。
「自信がないから。」
学歴があろうとなかろうと、自信があれば、学歴を気にする必要はないんです。気にするだけ、無駄ですから。
冒頭で私がFランク大学卒業と書いてあるのを見て、「よし、勝った」と勝負しているうちは、悩みは解消しません。
その解消方法は
「自信をつくること」
です。